こんにちは、助産師のきーまです!
現役の助産師、二児のママとして情報をシェアしています。
.
今日は、1歳11ヶ月の息子のお気に入り絵本を紹介します。
ぼんちゃん
1歳11ヶ月。
筋金入りの絵本好き。
絵本読んでアピールがとにかく凄い。
乗り物絵本、動物の絵本、
虫の絵本が大好きです!!
でんちゃんとせんちゃん
〜あらすじ〜
電車の「でんちゃん」
線路の「せんちゃん」
寄り道が大好きなせんちゃんは、
真面目なでんちゃんに「早く行かないと!」と言われても
お花を見たり、いい匂いのする方につられたり・・・。
雷くんが泣いている場面に遭遇して、
お空に送ってあげると・・・
電車が大好きな息子。
表紙にど〜んと電車が載っているので、
この本をよく選んできます。
.
.
そして、作中に出てくる
「でんちゃん」と「せんちゃん」の
絶妙な表情が大好きです。
パンの匂いを嗅ぐところで、
鼻が膨らむのですが、
それがゴリラのようで、息子が
「ゴリラ!!」と言い出しました。
そこから毎回、そのページが大好きになり、
家族みんなでゴリラの顔真似をして
遊ぶようになりました⭐︎
デンシャ!!
ゴリラ!!みたい〜〜〜〜!
.
(最近「○○みたい〜〜〜」という
言葉をマスターしました!)
かばくん
.
.
動物園の「かばくん」「ちびのかばくん」
そして、遊びにやってきた少年と「かめくん」のゆったりとした
時間を、心地いいリズムの喋り口で描いた名作。
11時になってやっと起きてくる、ねぼすけのかばくん。
がやがやがやがや、うるさいと思ったら今日は日曜日か、と
気づくかばくん。
そして夜になり、ぐっすり眠るかばくん。
かばのゆったり、どっしりとした雰囲気が存分に描かれています。
発売は50年以上も前ですが、 –
多くの人に長く愛されている絵本です。
.
. ‘
情報量の多い絵本も大好きですが、
少ない言葉でグッと子どもの心を掴む
絵本は本当に素晴らしいと思っています。
.
「かばくん」は、私が幼少期に大好きだった
絵本。
我が家の子どもたちももれなく、
「かばくん」が大好き。
娘が3歳くらいの時には(現在5歳)
「どうぶつえんに あさがきた
いちばんはやおきは だ〜れ
いちばんねぼすけは だ〜れ・・・」
最初のフレーズは丸々暗記してしまいました。
.
息子も繰り返し読むお気に入りの絵本で、
「かばくん」と「チビのかばくん」を見て
「大きい」「小さい」を覚えました!
おおきいねえ〜〜
ちいさいねぇ〜〜〜
ねんねだね〜〜〜
きゃべつ!!!
(大きな口でキャベツを食べる
かばくんに大興奮します)
トマトさん
私の激推し絵本です。
独身の頃に出会い、10年以上大切に
読んでいます。
シュールでなんだか憂いを帯びている
「トマトさん」
でも、心の中は忙しく、
「本当は・・・」と思っていることを
口に出せません。
それがなんだか人間臭くて共感します。
そして、仲間たちがトマトさんを
助けてくれる場面が最高!
不器用でも周りに助けを求めれば
事は上手く運ぶ事がある、と
教えてくれます。
.
.
娘もこの絵本が大好きですが、
今回は息子のお気に入りに入れました。
まだ絵本の内容は理解できない息子ですが、
作中に出てくる
「トカゲ」や「ちょうちょ」「てんとう虫」
などに反応します。
絵本からはみ出るほどに大きく描かれた
トマトさんも大好きで、
表紙を見るだけで興奮します⭐︎
とまと!!コロコロ〜〜
えんえんってねぇ〜
(泣いている場面で)
みんな、ねんねね〜
(最後の日向ぼっこの場面で)
.
.
終わりに
我が家ではあまり、「月齢に合った絵本」を読み聞かせる、という
事は意識していません。
1歳と5歳の娘では微妙に好む絵本が違うこともありますが、
(息子が「だるまさんシリーズ」にハマった時に
娘が「これもう飽きたよ〜」と言ったり、
息子には娘が大好きな「誰かの生涯を描く絵本」が
難しすぎたり・・・)
.
.
それでも、二人ともが大好きで二人ともが喜ぶ絵本は
たくさんあります。
よく観察していると、
5歳の娘は「物語の内容やセリフ」を楽しんでいて、
1歳の息子は「出てくる動物や虫、パッと目につく絵や耳に残るセリフ」を
楽しんでいるように思えます。
.
私は絵本の専門家では無いのでなんとも言えませんが、
年齢が違う子たちが
「一緒の絵本を読む」というのも楽しくていいな、と思っています。
分かりやすくて単純な赤ちゃん絵本を息子が選んできても、
娘は楽しそうに聞いてくれます。
(流石に毎日赤ちゃん絵本は嫌みたいですが。笑)
息子ももう少ししたら、内容を理解して
楽しむようになってくるのかな〜⭐︎
.
「絵本を読む時間が楽しいものになること」が
いちばん大事だと私は考えています。
.
.
早く娘がしっかり字を読めるようになって
息子に読み聞かせしてくれないかな〜なんて
考えているんですけどね(楽したい。笑)
.
.
5月も良い絵本に出会えますように!!
ここまで読んでくださりありがとうございました!!!
コメント